WEKO3
アイテム
Androidタブレット端末を用いた小学校安全マップ活動支援アプリケーション
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/163204
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/163204c1a39a87-0f00-41ff-a915-5df05b5aeca4
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2016 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-03-10 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | Androidタブレット端末を用いた小学校安全マップ活動支援アプリケーション | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | コンピュータと人間社会 | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
東京高専 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
東京高専 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
東京高専 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
東京高専 | ||||||||||||||
著者名 |
下中, 直紀
× 下中, 直紀
× 渥美, 亮祐
× 虻川, みのり
× 吉本, 定伸
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 現在,安全教育の一環として多くの小学校では犯罪被害防止能力向上を目的とした「地域安全マップ作り」という活動が行われている.一方,地域自治体では自然災害発生時に安全に避難するための知識を身に付けるために「自主防災マップ」という活動が行われている.これらの安全意識向上を目的としたマップ作成活動には多くの共通点が存在する.そこで,防犯・防災・交通安全の面での意識向上を効果的に実現するための「小学校安全マップ活動」を考え,Androidタブレット端末を用いてこの活動を支援するアプリケーションの開発を行う. | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||
書誌情報 |
第78回全国大会講演論文集 巻 2016, 号 1, p. 677-678, 発行日 2016-03-10 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |