WEKO3
アイテム
サイバー大学のプログラミング演習科目における受講状況と成績の関係に関する考察
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/163129
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/163129baab8e7a-e139-4c59-8fb9-07f8d714b27a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2016 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-03-10 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | サイバー大学のプログラミング演習科目における受講状況と成績の関係に関する考察 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | コンピュータと人間社会 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
サイバー大 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
サイバー大 | ||||||||||
著者名 |
後藤, 幸功
× 後藤, 幸功
× 中谷, 祐介
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | サイバー大学はすべての科目をオンラインで行う大学である。本稿では、サイバー大学のプログラミング関連演習科目をどのように行っているかについて紹介し、授業における出席と課題提出状況及び成績との関連について考察する。サイバー大学とこれまでの通学生大学との大きな違いは、サイバー大学では学力試験を行わずに入学でき、そのため年齢層の広い学生が入学している。またほとんどの学生が仕事を主としてるる。これらの学生がサイバー大学でどのように学習を行っているかについて、本稿では出席状況、課題提出状況から学生の修学実態について調査し、その結果をもとに学生の成績との関連を考察する。 | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||
書誌情報 |
第78回全国大会講演論文集 巻 2016, 号 1, p. 525-526, 発行日 2016-03-10 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |