WEKO3
アイテム
PET-CTによる医療画像自動診断システムの構築‐アルゴリズムの構築手法と検証評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/163083
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/163083ed46d7d6-3133-4650-9297-877e880be9de
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2016 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-03-10 | |||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||
タイトル | PET-CTによる医療画像自動診断システムの構築‐アルゴリズムの構築手法と検証評価 | |||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||
主題 | コンピュータと人間社会 | |||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
相模女子大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
株式会社リアルメディアラボ | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
横浜国大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
横浜国大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
横浜市大 | ||||||||||||||||
著者名 |
佐藤, 貴子
× 佐藤, 貴子
× 金子, つばさ
× 後藤田, 結
× 田村, 直良
× 有澤, 博
|
|||||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||
内容記述 | PET(Positron Emission Tomography)とCT(Computer Tomography)を組み合わせた画像診断は、非侵襲であるうえに一度の検査で全身の「がん」を初期の段階から発見できることから非常に有用性のある診断技術である。しかし合わせて600枚以上もあるスライス画像をくまなく探索し小さな異常領域を発見することは専門の読影医でも困難で高い技術を必要とする。本研究では読影医の診断手法をコンピュータで実行できるアルゴリズムに変換する手法を提案し、実際に試作したシステムを用いて精度の評価を行った。 | |||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||||
書誌情報 |
第78回全国大会講演論文集 巻 2016, 号 1, p. 431-432, 発行日 2016-03-10 |
|||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |