WEKO3
アイテム
プロジェクト管理の手法を用いたPBLのためのコミュニケーション支援ツールの開発
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/163080
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/163080f9ba5613-ecf6-40ac-8726-b5ed0927e0bf
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2016 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-03-10 | |||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||
タイトル | プロジェクト管理の手法を用いたPBLのためのコミュニケーション支援ツールの開発 | |||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||
主題 | コンピュータと人間社会 | |||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
帝京大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
帝京大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
帝京大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
帝京大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
帝京大 | ||||||||||||||||
著者名 |
佐々木, 茂
× 佐々木, 茂
× 荒井, 正之
× 高井, 久美子
× 小川, 充洋
× 渡辺, 博芳
|
|||||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||
内容記述 | 著者らは,3年生のプロジェクト管理者(PM)がプロジェクト管理の手法を用いて,1年生のメンバと問題解決を行うPBL授業を実践している.その中で,PM役の3年生は,クライアントから依頼を受けたWebアプリの設計や計画の立案を行い,1年生のメンバに作業を分担するなどして,プロジェクトを管理する.その過程において,PM役の3年生はプロジェクト管理のツールを用いて立案した内容を示しながら,クライアントや1年生のメンバとコミュニケーションをとることとなる.本研究では,プロジェクト管理のツールを用いながらコミュニケーションをとるための支援ツールを開発した.それを活用した授業の実践について報告する. | |||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||||
書誌情報 |
第78回全国大会講演論文集 巻 2016, 号 1, p. 425-426, 発行日 2016-03-10 |
|||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |