WEKO3
アイテム
情報品質を考慮した災害情報収集の手法の提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/162977
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/162977bf1740a3-633c-4bcb-bfa5-4f03e512950f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2016 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-03-10 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 情報品質を考慮した災害情報収集の手法の提案 | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | ネットワーク | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
慶大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
慶大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
慶大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
慶大 | ||||||||||||||
著者名 |
西山, 潤
× 西山, 潤
× 多幡, 早紀
× 上田, 紘平
× 重野, 寛
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 大規模災害において救命率を向上させるために,ITを駆使した要救助者に関する情報収集が求められる.このとき,要救助者情報のみならず,被災現場の状況を的確に示す画像を収集することで,救命隊のより迅速な意思決定と救助活動が可能になる.本稿では,OpenFlowを用いて,要救助者情報の伝送に影響を与えることなく,被災現場周辺の画像情報の送信を行い,情報に応じた優先度の付与および回線の動的な変更を行う手法を検討する.また,提案手法では被災現場での不安定な帯域に合わせて解像度を変更することで迅速にシステムに反映させる.今回,我々は画像情報の解像度変更及び動的な回線選択を行うプロトタイプシステムを構築し評価について述べる. | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||
書誌情報 |
第78回全国大会講演論文集 巻 2016, 号 1, p. 323-324, 発行日 2016-03-10 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |