WEKO3
-
RootNode
アイテム
価値共創キュレーションシステムの構想 〜会員制タクシーの会話支援を実例とした概念設計〜
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/162908
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/162908147b1b99-475b-4ad2-9214-0cc7dd1c5ce5
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2016 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-03-10 | |||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||
タイトル | 価値共創キュレーションシステムの構想 〜会員制タクシーの会話支援を実例とした概念設計〜 | |||||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||
主題 | ネットワーク | |||||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||
奈良先端大 | ||||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||
奈良先端大 | ||||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||
奈良先端大 | ||||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||
奈良先端大 | ||||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||
デンソー | ||||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||
デンソー | ||||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||
デンソー | ||||||||||||||||||||
著者名 |
中村, 優吾
× 中村, 優吾
× 前中, 省吾
× 森下, 滋也
× 安本, 慶一
× 福倉, 寿信
× 佐藤, 啓太
× 清原, 博文
|
|||||||||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||||
内容記述 | 近年,Internet of Things(IoT)技術の発展に伴い,人の生活や地域サービスに付加価値を与える 新サービスの実現が期待されている.また,コンテンツを提供するプロバイダとコンテンツを利用するユーザが一緒に価値を創造できるユーザセントリックなIoTシステムが求められている.そこで我々は,ある価値判断に基づいて多種多様な情報をキュレーションし,人々にコンテンツを提供する機構,コンテンツに対する人々の感情的な反応をシステムにフィードバックする機構からなる価値共創キュレーションシステムの研究開発を進めている.本稿では,価値共創キュレーションシステムの全体構想を示すと共に,会員制タクシーサービスの会話支援を実例に具体的な概念設計を示す. | |||||||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||||||||
書誌情報 |
第78回全国大会講演論文集 巻 2016, 号 1, p. 179-180, 発行日 2016-03-10 |
|||||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |
Share
Cite as
中村, 優吾, 前中, 省吾, 森下, 滋也, 安本, 慶一, 福倉, 寿信, 佐藤, 啓太, 清原, 博文, 2016, 価値共創キュレーションシステムの構想 〜会員制タクシーの会話支援を実例とした概念設計〜: 情報処理学会, 179–180 p.
Loading...