WEKO3
アイテム
楽曲群のコード進行・メタ情報・楽曲特徴量の統合可視化の一手法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/162776
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1627761d938d5d-4d26-4c3d-ac22-8e4be9d84a29
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2016 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-03-10 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 楽曲群のコード進行・メタ情報・楽曲特徴量の統合可視化の一手法 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 人工知能と認知科学 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
お茶の水女子大 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
お茶の水女子大 | ||||||||||
著者名 |
上原, 美咲
× 上原, 美咲
× 伊藤, 貴之
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 楽曲群における曲同士の印象やアーティスト同士の作曲傾向についての関連性を,短時間で効率的に把握する一手法として「可視化」が有用であるといえる.また,楽曲を分析するにあたり,楽曲特徴量に加え,楽曲の基礎となっているコード進行も非常に役立つ要素であると考える.そこで本報告では,楽曲群のコード進行・メタ情報・楽曲特徴量の統合可視化の一手法を提案する.本手法ではまず,可視化の対象となる各楽曲から楽曲特徴量を抽出する.一方で各楽曲からコード進行を抽出して文字列データとし,あらかじめ設定した数種類の頻出コード進行の有無を文字列検索によって検出する.以上の情報を,楽曲特徴量に基づいて楽曲群を配置した散布図と,コード進行やメタ情報の共起性を表現した散布図を用いて可視化する.本報告では20 組のJ-POP アーティストを対象として,本手法によってどのような傾向が可視化できたかを紹介する. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||
書誌情報 |
第78回全国大会講演論文集 巻 2016, 号 1, p. 511-512, 発行日 2016-03-10 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |