WEKO3
アイテム
“テンポ感”を特徴量に取り入れたリズム認証の評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/161831
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/16183184a1fe34-f147-4a09-9941-f73d4099a381
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2016 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-03-10 | |||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||
タイトル | “テンポ感”を特徴量に取り入れたリズム認証の評価 | |||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||
主題 | セキュリティ | |||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
神奈川工科大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
神奈川工科大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
神奈川工科大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
東京工科大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
宮崎大 | ||||||||||||||||
著者名 |
堀, 孝浩
× 堀, 孝浩
× 朴, 美蘭
× 豊田, 健太郎
× 喜多, 義弘
× 岡崎, 直宣
|
|||||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||
内容記述 | モバイル端末の普及に伴い,画面ロックのパスワードを覗き見,録画され,他人が画面ロックを解除することにより,個人情報が流出してしまう問題が発生している.そこで我々は,覗き見,録画耐性を有する認証方式として,リズム認証方式を提案してきた.さらに,認証精度の向上を目的とし,特徴量に音楽経験の有無などによって生じる,個人の音楽能力,“テンポ感”を取り入れたリズム認証方式も提案してきた.しかし,認証精度については,明確に評価していなかった.そこで,本論文では,自己組織化マップを用いて,テンポ感を特徴量に取り入れた,リズム認証方式を実装し,認証判定を行い,認証精度の評価を行う | |||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||||
書誌情報 |
第78回全国大会講演論文集 巻 2016, 号 1, p. 573-574, 発行日 2016-03-10 |
|||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |