WEKO3
アイテム
情報格差多地点観測ヘテロデータ共有システムにおけるデータ取得手順
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/161792
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1617924e5dc017-c5cc-4a35-88f5-79c25e6b9645
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2016 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-03-10 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 情報格差多地点観測ヘテロデータ共有システムにおけるデータ取得手順 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | データとウェブ | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
長岡技科大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
長岡技科大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
長岡技科大 | ||||||||||||
著者名 |
岩田, 翔汰
× 岩田, 翔汰
× 中平, 勝子
× 北島, 宗雄
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | インターネット利用状況の観測は,情報格差の分析の精度向上や,情報格差に関する新たな指標の開発に繋がることが期待される.インターネット全体を網羅する情報格差の観測は,複数の機関による観測が不可欠であるが,各機関の観測方針によって指標用データが異なることが予想され,データ量やその均質性に問題が生じる.本稿では,これらの問題を解決し,研究者同士の円滑な情報格差観測データの共有・相互利用を実現するために,すでに作成したデータ所在情報カタログ(データ所在地のURI,データの種類,対象国名等が登録)への集約・管理,各観測データへのアクセス手段,データ取得手順の設計を行う. | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||
書誌情報 |
第78回全国大会講演論文集 巻 2016, 号 1, p. 647-648, 発行日 2016-03-10 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |