WEKO3
アイテム
初学者を対象としたプログラム中の識別子の適切性評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/161646
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1616469aa1016b-8e97-4ab6-8472-ed3ccf7525a0
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2016 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-03-10 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 初学者を対象としたプログラム中の識別子の適切性評価 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | ソフトウェア科学・工学 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
京産大 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
京産大 | ||||||||||
著者名 |
川端, 盛志
× 川端, 盛志
× 玉田, 春昭
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | プログラミングするにあったって識別子(変数名や関数名)の命名は重要である。適切に名付けられていれば識別子から何を行うものなのか予測できる。しかし、初学者には識別子の重要性が浸透しておらず、適切な名前を付けない場合が多い。その理由に、確固とした識別子の評価の基準が定まっていないためと考えられる。一方、経験者は、今までの経験から自分なりの評価基準が構築されており、名前の適切性が判断できる。そこで本研究では、初学者が自らつけた識別子の適切性を評価するシステムを構築する。これにより、たとえ識別子の評価基準が定まっていない場合でも良し悪しを判断できるため、適切な名前を付けることが期待できる. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||
書誌情報 |
第78回全国大会講演論文集 巻 2016, 号 1, p. 343-344, 発行日 2016-03-10 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |