WEKO3
アイテム
オフショア開発におけるドキュメント支援技術の効果
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/161605
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/161605d0955bad-4d84-41bc-b457-286ef5c5f5c7
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2016 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-03-10 | |||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||
タイトル | オフショア開発におけるドキュメント支援技術の効果 | |||||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||
主題 | ソフトウェア科学・工学 | |||||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||
日立 | ||||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||
日立 | ||||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||
日立 | ||||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||
日立 | ||||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||
日立 | ||||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||
日立 | ||||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||
日立 | ||||||||||||||||||||
著者名 |
草刈, 敏幸
× 草刈, 敏幸
× 清水, 理恵子
× 内門, 隆治
× 河地, 真行
× 中村, 早希
× 小林, 義行
× 間瀬, 久雄
|
|||||||||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||||
内容記述 | オフショア開発において、設計書等のドキュメントにおける日本語文章の曖昧な記述が、翻訳不良を起こす原因となり得る。この翻訳不良によって、ミスコミュニケーションが発生し、品質、納期ひいてはコストへの影響を与える一因となる。そこで、同じ内容を意味する動詞語彙は単語を統一することや、文法ルールを定義することによって翻訳効率の向上と、翻訳精度の向上を目指したドキュメント支援技術を開発した。これを用い、実際のシステム開発現場で設計している設計書に対しドキュメンテーション支援技術を適用し、その効果を検証する。 | |||||||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||||||||
書誌情報 |
第78回全国大会講演論文集 巻 2016, 号 1, p. 255-256, 発行日 2016-03-10 |
|||||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |