WEKO3
アイテム
2次元表現入力のためのオンライン手書き文字認識
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/16153
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/16153977a29ed-0a47-4e1e-a21b-c9b0274b38ce
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1982 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1982-07-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 2次元表現入力のためのオンライン手書き文字認識 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | On - Line Recognition of Handwritten Symbols for Two - Dimensional Data Input | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 論文 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京工業大学工学部情報工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京工業大学工学部情報工学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Computer Science, Faculty of Engineering, Tokyo Institute of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Computer Science, Faculty of Engineering, Tokyo Institute of Technology | ||||||||
著者名 |
松下, 武史
× 松下, 武史
|
|||||||
著者名(英) |
Takeshi, Matsushita
× Takeshi, Matsushita
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 図面 数式などの2次元表現の入力に用いる実用的なオンライン手書き文字認識を開発した.これは2次元表現で使用される各種の文字を対象としている.さらに 本システムは任意の位置に任意の大きさで書いた文字を認識し ユーザが文字の大きさや位置の情報も入力できるようになっている.マイクロコンピュータを使用し 練習用の援助機能を設けることで コンパクトでかつ十分な認識率をもった実用的なシステムにまとめた.種々の文字 記号を扱うために 文字の特徴を分析した結果に基づき 効率よく特徴を抽出 分類している.また 変形した文字統一的に処理するアルゴリズムを組み込んだ.書く位置の制限をなくすため 続けて書かれたストロークが有意な文字を構成するかどうかをストロークの型と位置関係から判断し 自動的に文字の区切りを判定する.誰でもが自由に書いた文字の認識率を95%以上にすることは容易ではない.これは大部分 書き順・字体の相違 筆記具に対する不慣れなどが原因であり この対策として 練習援助機能を組み込み システムが大きくなるのを避けた.ほとんどのユーザは1時間程度の練習で98%の認識率を得ることができた. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 23, 号 4, p. 435-442, 発行日 1982-07-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |