WEKO3
アイテム
流体の熱物性値に関するデータベースシステム
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/16149
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/16149ad5f88c6-0c7b-4171-a5eb-c8ad7bf52c82
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1982 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1982-07-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 流体の熱物性値に関するデータベースシステム | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Database System on the Thermophysical Properties of Fluids | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 論文 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
著者所属 | ||||||||
神戸大学計算センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
神戸大学工学部計測工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
神戸大学工学部化学工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
神戸大学工学部化学工学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kobe University Computation Center | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Instrumentation Engineering, Kobe University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of ChemicaI Engineering, Kobe University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of ChemicaI Engineering, Kobe University | ||||||||
著者名 |
鷹岡, 康夫
× 鷹岡, 康夫
|
|||||||
著者名(英) |
Yasuo, Takaoka
× Yasuo, Takaoka
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 流体の熱物性に関する鑑定・評価を受けた選定値は多分野の研究者・技術者に必要とされる基礎的な学術情報であり これをデータベースに蓄積し 広く一般研究者に情報サービスを行うことは 今日の情報化時代において意義深い試みであり 学術的・社会的に寄与するところはきわめて大きい.本研究では 神戸大学計算センターのシステムを利用して 340余種の純物質の10種の熱物性に関する物性値情報を気・液両相7種の物理状態についてデータベースに蓄積し TSSおよびパッチ処理方式の検索のみならず サブルーチン形式の検索ルーチンを利用することにより利用者プログラムの中で直接物性値を検索することも可能とするデータベースシステムの開発を行った.本論文ではシステム開発のためになされた入力データの選定と入力形態の検討 データベースの設計 利用形態の考察と検索システムの作成などについて述べる. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 23, 号 4, p. 406-413, 発行日 1982-07-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |