WEKO3
アイテム
線光源により照射された三次元物体の陰影表示
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/16145
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/16145041efb27-189f-4821-99c2-17c1228d086a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1982 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1982-07-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 線光源により照射された三次元物体の陰影表示 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Half - tone Representation of 3 - D Objects Illuminated by Linear Sources | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 論文 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
著者所属 | ||||||||
福山大学工学都電子電気工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
広島大学工学部第2類(電気系) | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Engineering, Fukuyama University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Engineering, Hiroshima University | ||||||||
著者名 |
西田友是
× 西田友是
|
|||||||
著者名(英) |
Tomoyuki, Nishita
× Tomoyuki, Nishita
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 三次元物体の陰影表示に関して 近年 隠面消去問題に加え より現実感のある画像を得るための種々の研究がなされている.しかし これらの研究はtexture 反射等の物体の性質に主眼をおいてなされているものが多く 光源は平行光線あるいは点光源に限られている.本論文では 光源が線光源の場合の三次元物体の陰影表示について 照度計算を精度よく行うことにより 現実感のある画像を表示する一つの方法を提案している.線光源の場合 平行光線 点光源に比べて 影の形状が復雑となり またその境界がぼけたものになるため 濃淡付け(照度計算)が複雑となる.そこで これらの問題の解決法について述べている.本論文の特徴は次のとおりである.1)半影中を含み 照度計算を精度よく行うので 現実感のある画像が得られ 照明設計への応用が可能である.2)三次元物体を凸多面体の集合として取り扱うことにより 半影および本影を生じさせる空間を容易に決定できる.3)隠面消去のための図形走査の前に 各面上の影(本影 半影)の領域をあらかじめ求めておくことにより 照度計算が容易となる. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 23, 号 4, p. 373-380, 発行日 1982-07-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |