WEKO3
アイテム
データ・ディクショナリによるデータベース拡張の影響解析シミュレータの開発
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/16123
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/161237657032f-9db1-4b84-ba2a-2c5606e700e0
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1982 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1982-11-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | データ・ディクショナリによるデータベース拡張の影響解析シミュレータの開発 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Development of an Influence Analysis Simulator for Database Reconstruction Based on Data Dictionary | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 論文 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
著者所属 | ||||||||
(株)日立製作所システム開発研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
(株)日立製作所システム開発研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
(株)日立製作所システム開発研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Systems Development Laboratory, Hitachi Ltd | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Systems Development Laboratory, Hitachi Ltd | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Systems Development Laboratory, Hitachi Ltd | ||||||||
著者名 |
木村, 淳美
× 木村, 淳美
|
|||||||
著者名(英) |
Atsumi, Kimura
× Atsumi, Kimura
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 大規模なデータベース・システムは データおよびプログラム等の資源間の関係が複雑化するため その管理・運営上困難を伴う.とくに システムの改造・拡張時 既存資源の変更が他に及ぼす影響を正確に把握することが困難になり トラブル発生の要因になる.筆者らは このための一つの解決策として 資源の変更による影響波及範囲を診断する 影響解析シミュレータを開発した.変更の影響を分析するためには 変更要求の認識や変更内容の分析に基づいた意味的な側面からの判断能力が必要となる.本システムでは この能力を 有向グラフ概念に基づき 柔軟な構造をもった影響波及モデルとして表現する方法を考案した.このモデルは 基本的に変更内容の分析方法を規定する変更判断ノード 影響波及関係の種類を規定する関係選択ノード から構成され 拡張性・増殖性をもたせることにより 実情に応じた きめ細かな対応を容易にしている.本稿では 影響解析シミュレータの実現方式 システムの構成概要 影響波及モデル定義言語およびシステムの特徴・効果について述べる. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 23, 号 6, p. 716-724, 発行日 1982-11-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |