WEKO3
アイテム
対話形式による構文誤りの修正
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/16075
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1607587a716b6-e677-4d23-a504-0b7ceb61f041
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1983 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1983-05-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 対話形式による構文誤りの修正 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Interactive Correction of Syntax Errors | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | ショートノート | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
著者所属 | ||||||||
北海道大学大学院工学研究科情報工学専攻 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
三菱電機(株) | ||||||||
著者所属 | ||||||||
三菱電機(株) | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Division of Inforrnation Engineering, Graduate School of Engineering, Hokkaido University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Mitsubishi Electric Corp. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Mitsubishi Electric Corp. | ||||||||
著者名 |
宮本, 衛市
× 宮本, 衛市
|
|||||||
著者名(英) |
Eiichi, Miyamoto
× Eiichi, Miyamoto
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | プログラムの構文上の誤りといえども それを形式的に修正する場合には一般に任意性があり プログラマの是認を必要とすることから 対話形式によりプログラマの確認を得ながら誤りを修正していく PASCAL パーザを開発した.このパーザは誤りの検出・修正のためのいくつかの方式を有しており まず修正案を提示してその是非を問う.いくつかの修正案では修正しきれないときに初めて編集モードに入り プログラマ自身による字句編集あるいは構文編集を行う.このパーザはコンパイラを始め プログラミング・システムにおけるソーステキストの読込みなどに適用することができる. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 24, 号 3, p. 379-382, 発行日 1983-05-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |