WEKO3
アイテム
関係データベースシステムを中核とした計画管理情報システム
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/15980
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/15980cbc029c5-1966-45dd-8855-1e59757bc084
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1984 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1984-01-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 関係データベースシステムを中核とした計画管理情報システム | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Planning and Management Information System as an Application of Relational Database System | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 論文 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
著者所属 | ||||||||
(株)富士通研究所川崎研究所ソフトウェア研究部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
(株)富士通研究所川崎研究所ソフトウェア研究部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
富士通(株)システム本部経営システム開発部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
富士通(株)システム本部経営システム開発部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Software Laboratories Ltd, Kawasaki | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Software Laboratories Ltd, Kawasaki | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Management Systems Development Department, Systems Engineer Group, Fujitsu Ltd | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Management Systems Development Department, Systems Engineer Group, Fujitsu Ltd | ||||||||
著者名 |
牧之内, 顕文
× 牧之内, 顕文
|
|||||||
著者名(英) |
Akifumi, Makinouchi
× Akifumi, Makinouchi
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 計画管理情報システムPLANNERは関係データベース管理システムRDB/V1を中核としたシステムで 関係データベースの一つの応用システムである.PLANNERは 従来コンピュータ化が困難であった計画・管理業務分野で データベースの構築やデータの検索 分析 加工および出力をエンドユーザ自らがシステムと対話しながら行うことを目標に開発された.このシステムは関係問合せ データ加工・編集 統計データ分析 グラフ/地図出力およびメニュの五つのサブシステムからなる.各サブシステムは協同作業のため関係データベースを共有する.これらサブシステムの機能を利用するために 高水準で高機能な 構文的に統一されたコマンド群がユーザに提供される.本論文では システムの設計方針 システム構成 ユーザコマンド 応用データの表現法および応用データの属性の取扱い方について議論する. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 25, 号 1, p. 19-29, 発行日 1984-01-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |