Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2016-05-13 |
タイトル |
|
|
タイトル |
プロジェクト型授業に導入可能なチーム活動支援システムの検討 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Investigation of a Team Activity Support System for Project-based Learning Course |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
長岡技術科学大学 |
著者所属 |
|
|
|
金沢工業大学 |
著者所属 |
|
|
|
金沢工業大学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Nagaoka University of Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Kanazawa Institute of Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Kanazawa Institute of Technology |
著者名 |
羽山, 徹彩
林, 沙紀
近藤, 雄一
|
著者名(英) |
Tessai, Hayama
Saki, Hayashi
Yuichi, Kondho
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
近年の学校教育では学習者主体の学習方式が重視されるようになり,その方式のひとつとしてプロジェクト型学習の学校授業への導入に関心が高まっている.しかしながら,その学習効果を高めるためには成功体験が重要であるものの,クラス内のメンバーで編成されるチームではプロジェクト活動が不得手や意欲的でない学生も含まれるため,常に活動を成功に導くことが難しい.そのため,我々はこのようなプロジェクト型授業に対し,プロジェクト活動が成功し易くなるためのチーム活動支援システムの開発を目指している.本論文ではそのはじめの取り組みとして,基本的なプロジェクト管理システムを構築し,実際のプロジェクト型授業に導入した.システムログの解析に基づき,現状を報告するとともに,今後の取り組みについて述べる. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12496725 |
書誌情報 |
研究報告教育学習支援情報システム(CLE)
巻 2016-CLE-19,
号 3,
p. 1-7,
発行日 2016-05-13
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8620 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |