WEKO3
アイテム
ライブラリモジュールを用いたプログラムの半自動的詳細化
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/15899
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/158990ce93e47-ec1f-488a-8801-b0983aa661de
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1984 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1984-09-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ライブラリモジュールを用いたプログラムの半自動的詳細化 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Semi - Automatic Program Refinement from Specification Using Library Modules | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 論文 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
著者所属 | ||||||||
大阪府立大学工学部電気工学教室 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪府立大学工学部電気工学教室 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Electrical Engineering, College of Engineering, University of Osaka Prefecture | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Electrical Engineering, College of Engineering, University of Osaka Prefecture | ||||||||
著者名 |
西田, 富士夫
× 西田, 富士夫
|
|||||||
著者名(英) |
Fujio, Nishida
× Fujio, Nishida
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本論文は あらかじめ構成されている階層的なライブラリモジュールを用いて 仕様からプログラムを半自動的に生成する手法について述べている.仕様は 手順的表現 入出力述語による表現およびプログラミング言語表現の3種類の表現を併用して書かれ 手順的表現と入出力述語による表現には 各引数に格名をつけてそれぞれの役割を明確にしている.本手法に基づくプログラム生成システムSAPREは まず与えられた仕様の各変数の因果関係をチェックし 次にユーザと対話しながらライブラリモジュールを用いて仕様を詳細化し 最終的にユーザ指定の言語のプログラムに変換する.SAPREは ライブラリモジュールの適用において 簡単化した2階の単一化手順を用いている. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 25, 号 5, p. 785-793, 発行日 1984-09-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |