Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2016-03-17 |
タイトル |
|
|
タイトル |
kintoneとArduinoを用いた低コスト在庫管理IoTシステムの開発 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Development of a Low Cost Inventory Management System Using kintone and Arduino |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
組込みシステム開発環境 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
北九州市立大学 |
著者所属 |
|
|
|
北九州市立大学 |
著者所属 |
|
|
|
北九州市立大学 |
著者所属 |
|
|
|
株式会社AISIC |
著者所属 |
|
|
|
名古屋大学 |
著者所属 |
|
|
|
北九州市立大学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
University of Kitakyushu |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
University of Kitakyushu |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
University of Kitakyushu |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
AISIC,Inc. |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Nagoya University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
University of Kitakyushu |
著者名 |
奥村, 潤
佐野, 隼輔
浦本, 竜
久米, 純矢
舘, 伸幸
山崎, 進
|
著者名(英) |
Jun, Okumura
Shunsuke, Sano
Ryu, Uramoto
Junya, Kume
Nobuyuki, Tachi
Susumu, Yamazaki
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
倉庫を所有する企業では,在庫管理業務は非常に煩雑な作業である.そのため大企業では,倉庫の在庫をセンサーで自動検知できるような在庫管理システムを導入しているところが多い.一方で中小企業では,センサーが高額なためセンサーを持たない在庫管理システムを利用している場合が多い.その場合は人手で在庫を入力しており,十分に業務効率を改善できていない.そこで,我々は在庫を自動検知できる低コストな在庫管理システムを構築した.これはクラウドサービス kintone と Arduino を用いた IoT を組み合わせることで,低コストで最小限の機能を実現するものである.本研究では,アジャイル型の開発を行うことで,要求と成果物のギャップと,ハードウェア部品と工数のコストを削減した. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Inventory management is a very complicated work in a company that has some distribution warehouses. Thus, many large companies have introduced inventory management systems that can be auto-sensing by sensors in the inventory. However, in particular, small- or medium-sized enterprises use the inventory management systems without having any sensors in many cases because the sensors are expensive. Then, they can't improve efficiency sufficiently they record their the inventories by hand. Thus, we have built a low cost inventory management system that can be auto-sensing in the inventories. It has the minimum auto-sensing functions at low cost by IoT combining with using kintone, which is a cloud service, and Arduino. In this research, we have reduced the gaps between requirements and artifacts, and the cost of hardware parts and efforts, by applying the agile software development method. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10096105 |
書誌情報 |
研究報告システム・アーキテクチャ(ARC)
巻 2016-ARC-219,
号 35,
p. 1-6,
発行日 2016-03-17
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8574 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |