Item type |
Magazine(1) |
公開日 |
2016-03-15 |
タイトル |
|
|
タイトル |
古機巡礼/二進伝心:オーラルヒストリー:相磯秀夫氏インタビュー |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Pilgrimage to Vintage Computers / Trail Blazers' Recollections of 0's and 1's:Oral History : Interview with Hideo Aiso |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
連載 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
article |
著者所属 |
|
|
|
元富士通 |
著者所属 |
|
|
|
関西大学 |
著者所属 |
|
|
|
沖コンサルティングソリューションズ |
著者所属 |
|
|
|
東京工科大学 |
著者所属 |
|
|
|
コンピュータシステム&メディア研究所 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Fujitsu Ltd. |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Kansai Univ. |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
OKI Consulting Solutions Co., Ltd. |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Tokyo Univ. of Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Computer Systems and Media Lab. |
著者名 |
鵜飼, 直哉
喜多, 千草
発田, 弘
松永, 俊雄
山田, 昭彦
|
著者名(英) |
UKAI, Naoya
KITA, Chigusa
HATTA, Hiroshi
MATSUNAGA, Toshio
YAMADA, Akihiko
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
本稿は,1950年代後半から日本のコンピュータの研究開発を牽引し,引き続き大学における情報工学の研究・教育の中核としてさまざまな研究成果を挙げ,教育改革を実現してこられた相磯秀夫氏にインタビューした内容をまとめたものである. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN00116625 |
書誌情報 |
情報処理
巻 57,
号 4,
p. 390-397,
発行日 2016-03-15
|
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |