Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2016-03-07 |
タイトル |
|
|
タイトル |
モデル変換によるドメイン固有性質の形式検証に関する研究 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
モデル・検証 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
早稲田大学 |
著者所属 |
|
|
|
日本アイ・ビーエム株式会社東京基礎研究所 |
著者所属 |
|
|
|
早稲田大学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Waseda University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
IBM Research - Tokyo |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Waseda University |
著者名 |
須藤, 一輝
小野, 康一
深澤, 良彰
|
著者名(英) |
Kazuki, Sudo
Kouichi, Ono
Yoshiaki, Fukazawa
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
UML による Web アプリケーションモデルをモデル検査系で形式検証する一手法を提案する.このような目的の既存手法では,モデル変換により時間オートマトンなどの形式表現を得てそれを検証するものがあるが,実際のソフトウェアモデルは規模と複雑さが大きいため,単純な変換では状態爆発により検証が現実的には不可能である.そこで,アプリケーションドメイン固有の機能や役割の情報をモデルに記述しておき,それを手がかりとして簡略化された時間オートマトンに変換することで状態数を削減する方法を提案する.その代償としてドメイン固有の性質のみが検証対象となるが,そのような性質はドメイン内のアプリケーション全般において共通に存在するので有用と考える.本稿では手法と適用事例について述べる. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10112981 |
書誌情報 |
研究報告ソフトウェア工学(SE)
巻 2016-SE-191,
号 20,
p. 1-8,
発行日 2016-03-07
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8825 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |