WEKO3
アイテム
遠隔作業指示における身体動作提示が予期に及ぼす効果
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/157966
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/157966d147c877-413f-4c7a-8814-d3dff8f11457
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2016 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-03-01 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 遠隔作業指示における身体動作提示が予期に及ぼす効果 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 一般発表-コミュニケーション- | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
筑波大学 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
筑波大学 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
筑波大学 | ||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
University of Tsukuba | ||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
University of Tsukuba | ||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
University of Tsukuba | ||||||||||||
著者名 |
山本, 拓弥
× 山本, 拓弥
× 大槻, 麻衣
× 葛岡, 英明
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 機器に関するサービス,保守,安全性の向上などを目的とし,現地の 「作業者」 の状況を把握しながら遠隔地の 「指示者」 が作業者へ指示を出す遠隔作業支援システムが提案されている.これらの研究の多くは卓上の組み立て操作など,比較的狭い作業領域での作業を対象としていたが,大型プラントの保守のように,広い空間を移動しながら行う作業を考えた時,モバイル端末や HMD などの機器越しでは,視野が限られ,身振り,視線・体の向きなどの非言語表現が十分に伝達できない.そのため,遠隔の相手の行動を予期できず,作業効率が低下するという問題がある.本研究では,身体配置および身振りを相互に伝達できるシステムを作成した.また,実装したシステムを用いて,移動が伴う作業を行い,提案手法を用いた場合と,ポインタと音声のみの指示の場合とを比較し,作業効率に与える影響を調査した. | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AA1221543X | |||||||||||
書誌情報 |
研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI) 巻 2016-HCI-167, 号 17, p. 1-8, 発行日 2016-03-01 |
|||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 2188-8760 | |||||||||||
Notice | ||||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |