Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2016-03-01 |
タイトル |
|
|
タイトル |
仮想空間への身体動作の適応とユーザへの身体的影響の考察 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
一般発表-調査と分析- |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
中京大学情報工学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
中京大学工学部 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Chukyo University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Chukyo University |
著者名 |
芝田, 圭佑
濱川, 礼
|
著者名(英) |
Keisuke, Shibata
Rei, Hamakawa
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
本論文では人間の動作を仮想空間上に適応し、その身体的影響について考察した.従来仮想空間への身体動作の反映は関節ごとの動きを精密に取得できるデバイスに重点がなされていた.しかし,大規模なデバイスの開発や情報取得のための厳しい制約など問題が発生することが多い.そこで我々はユーザの重心移動を動きに反映させることで,厳しい制約をかけなくてもユーザに感覚のフィードバックができるのではないかと考えた.また仮想空間での体験は普段行えないことを容易にすることに主眼が置かれることが多く,日常生活の記憶から感覚情報を作り出している人間にとってその影響力は未知である.そのため仮想空間での自分と現実との自分の動きを連動させることでの身体影響について実験を行った. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA1221543X |
書誌情報 |
研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI)
巻 2016-HCI-167,
号 9,
p. 1-6,
発行日 2016-03-01
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8760 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |