Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2016-02-25 |
タイトル |
|
|
タイトル |
複数レイヤ情報を用いた大規模ネットワークの対話的挙動解析 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Interactive Analysis of Large-scale Networks based on Integration of Multiple-layer Information |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
運用管理 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
NTT未来ねっと研究所 |
著者所属 |
|
|
|
NTT未来ねっと研究所 |
著者所属 |
|
|
|
NTT未来ねっと研究所 |
著者所属 |
|
|
|
NTT未来ねっと研究所 |
著者所属 |
|
|
|
国立情報学研究所 |
著者所属 |
|
|
|
国立情報学研究所 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
NTT Network Innovation Laboratories |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
NTT Network Innovation Laboratories |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
NTT Network Innovation Laboratories |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
NTT Network Innovation Laboratories |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
National Institute of Informatics |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
National Institute of Informatics |
著者名 |
明石, 修
水谷, 后宏
間野, 暢
井上, 武
福田, 健介
漆谷, 重雄
|
著者名(英) |
Osamu, Akashi
Kimihiro, Mizutani
Toru, Mano
Takeru, Inoue
Kensuke, Fukuda
Shigeo, Urushidani
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
大規模ネットワークの挙動解析は,対象となるデータの量や多様性の問題から,困難な場合が多い.同時に,アプリケーションレイヤの挙動や解析するネットワークの個別の状況を解釈して解析する必要もあり,適用する解析手法の選択や与えるパラメータ値の選択等の自動化は難しい.本報告では,国内学術ネットワークの 1 つを例に,さまざまなレイヤの情報をオペレータが対話的に介在する形で統一的に解析する手法の有効性に関して議論する.同時に,BGP トポロジーマップを用いて,アプリケーションレイヤ,ダークネットデータを用いて,複数レイヤ情報を統合して可視化・解析を行い,その有効性を示す. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
It is important to analyze the behavior of large-scale networks. However, this analysis is difficult because we have to cope with a huge amount of and various kinds of data. A variety of applicable analysis methods make situation more complicated. Automation of this decision-making is difficult. We discuss a method to tackle with this problem. The method integrates network-status information in multiple layers and analyzes it from multiple viewpoints, interacting with human operators. We applies this method to analyze the behavior of SINET, which is one of the major networks in Japan. We visualize and analyze Netflow data, BGP route information, and Darknet data in an integrated fashion and discuss its effectiveness. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12326962 |
書誌情報 |
研究報告インターネットと運用技術(IOT)
巻 2016-IOT-32,
号 35,
p. 1-6,
発行日 2016-02-25
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8787 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |