WEKO3
アイテム
拘束条件リダクション法を用いた機械設計計算支援システム
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/15719
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/157193206ae3a-abcd-4231-a88d-7f7ae309434c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1986 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1986-01-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 拘束条件リダクション法を用いた機械設計計算支援システム | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Machine Design Calculation Support System, Using the Method of Constraints Reduction | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 論文 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
その他タイトル | ||||||||
その他のタイトル | 応用システム | |||||||
著者所属 | ||||||||
九州大学中央計数施設 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
九州大学中央計数施設 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Computation Center, Kyushu University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Computation Center, Kyushu University | ||||||||
著者名 |
長澤, 勲
× 長澤, 勲
|
|||||||
著者名(英) |
Isao, Nagasawa
× Isao, Nagasawa
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 現在 機械設計の現場では FORTRANなどでかかれた専用的な設計システムが実用されている.近年 多品種少量生産傾向が強まるとともに 保守性 拡張性 多目的性に優れた汎用設計システムの必要性が認識されてきた.このためには 設計の方法論に基づいた設計システムを開発する必要がある.筆者らは 先に 論理プログラミングを用いた拘束条件リタクション法とよぶ計算モデルを提案し これが設計計算のモデルとして優れた表現力をもつことを示した.本研究では この計算モデルを基礎に機械設計のうち基本設計とよばれている部分を対象とした汎用的機械設計計算支援システムを開発した.ここでは まず設計システムを実用化するうえでの問題点と解決策を示し 次に歯車減速機を例にとり設計システムのプログラミング技術について述べている. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 27, 号 1, p. 112-120, 発行日 1986-01-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |