WEKO3
アイテム
試作BCプロセッサアレイとその評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/15619
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/156195713ea50-de33-4a58-9211-6947fe96f0bc
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1986 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1986-09-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 試作BCプロセッサアレイとその評価 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Experimental BC Processor Array System and Its Evaluation | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 論文 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
その他タイトル | ||||||||
その他のタイトル | コンピュータアーキテクチャ | |||||||
著者所属 | ||||||||
岡山理科大学工学部電子工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
岡山理科大学工学部電子工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
神戸大学工学部システム工学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Electronic Engineering, Faculty of Engineeing Okayama University of Science | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Electronic Engineering, Faculty of Engineeing Okayama University of Science | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Systems Engineering, Faculty of Engineering, Kobe University | ||||||||
著者名 |
小畑, 正貴
× 小畑, 正貴
|
|||||||
著者名(英) |
Masaki, Kohata
× Masaki, Kohata
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 筆者らは以前 隣接プロセッサヘの結合端子とバスによる放送端子とを合わせ持つプロセッサ(BCプロセッサ)を提案し BCプロセッサから構成されるプロセッサアレイが行列の乗算や連立一次方程式の計算を効率よく実行できることを示した.またマイクロプロセッサを用いた1次元BCプロセッサアレイを設計し 画像処理やデータベース処理へも応用できることを示した.本論文では1次元BCプロセッサアレイの試作機とその性能評価について論じている.試作機は256台のプロセッサを持ち CPUにはZ8を使用している.まず試作機の概要とソフトウェアについて述べ 実行例では本システムが行列乗算をO(n^2)で実行できることを示す.また行列乗算における処理時間の内訳を測定し ブロードキャスト転送の効果やシステムの拡張性について評価を加える. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 27, 号 9, p. 909-915, 発行日 1986-09-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |