WEKO3
アイテム
3眼ステレオ視による奥行き決定精度の改善
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/15594
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/155944051a0d1-9477-496c-9d39-4bd51587d265
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1986 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1986-11-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 3眼ステレオ視による奥行き決定精度の改善 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Improving Accuracy of Depth Determination by Right - angled Trinocular Stereo | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 論文 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
その他タイトル | ||||||||
その他のタイトル | 画像処理 | |||||||
著者所属 | ||||||||
筑波大学電子・情報工学系 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
筑波大学電子・情報工学系 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
筑波大学電子・情報工学系 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Institute of Information Sciences and Electronics, University of Tsukuba | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Institute of Information Sciences and Electronics, University of Tsukuba | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Institute of Information Sciences and Electronics, University of Tsukuba | ||||||||
著者名 |
渡辺, 正規
× 渡辺, 正規
|
|||||||
著者名(英) |
Masaki, Watanabe
× Masaki, Watanabe
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本論文では 3眼ステレオ視によりエッジの方向に影響されず精度よく奥行き情報を求める手法について述べる.3台のカメラを直角2等辺3角形の三つの頂点に配置して撮像した3枚の画像を用い 上下 左右の2組の画像対に対して動的計画法を用いた対応探索を行った後 二つの対応結果を エッジ位置のあいまいさに基づき弛緩法を用いて調整する.本解法は互いに直交する2本のエピポーラ線を利用しているので 任意の方向を持ったエッジに対しても位置決めのあいまいさが増大せず 精度の良い奥行き情報を求めることができる.エッジ位置のあいまいさの評価は画像の局所的濃度変化に基づいて決定しているので 曲線を含む一般の画像に対しても適用可能である.実験により 本解法の有効性を定量的 定性的に示した. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 27, 号 11, p. 1086-1094, 発行日 1986-11-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |