WEKO3
アイテム
節点の移動に伴うユニフォームな3次式Bスプラインの制御点・曲線の変化
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/15548
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/15548f33b2677-4dc0-472d-8d2a-98d6d162897e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1987 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1987-03-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 節点の移動に伴うユニフォームな3次式Bスプラインの制御点・曲線の変化 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Variation of Control Vertices and Curve of Uniform Cubic B - Spline with Shifting a Knot Point | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 論文 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
その他タイトル | ||||||||
その他のタイトル | 画像図形処理 | |||||||
著者所属 | ||||||||
新潟大学工学部情報工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
新潟大学工学部情報工学科/現在 ソニー(株) | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information Engineering, Faculty of Engineering, Niigata University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information Engineering, Faculty of Engineering, Niigata University | ||||||||
著者名 |
山崎一生
× 山崎一生
|
|||||||
著者名(英) |
Issei, Yamasaki
× Issei, Yamasaki
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Bスプラインは生成しようとする曲線上ではなく その曲線から少し離れたところに制御点をとって曲線セグメントを発生することから 制御点の設定方法に多少の問題がある曲線の設計においては 制御点系列を与えるよりも 曲線上に節点系列を与える方が直観的で使いやすい.節点の一つを動かすとその影響がすべての制御点に及び したがって生成される曲線全体にその影響が及ぶことになるユニフォームな3次式Bスプラインの場合において 一つの節点を動かしたとき 生成される曲線にいかなる影響が現れるかという問題について考察する一つの節点の移動が制御点系列にいかなる影響を及ぼすかということを解析的に検討した結果 次の三つの点が明らかになった.?)移動した節点に対応する制御点の変動は 節点を動かした向きと同じで その変動量は節点の移動量のほぼ√<3>倍である.?)移動節点以外の節点に対応する制御点の変動は 移動節点番号に関して 開曲線の場合にはほぼ対称であり 閉曲線の場合には対称である.?)移動した節点から一つ離れるごとにその節点に対応する制御点の変動量はほぼ1/4倍になり その移動の向きは交互に逆向きとなる.また 節点の移動が曲線に与える影響を例題について検討した結果 各曲線セグメントヘの影響は移動節点から遠くなるに従って指数関数的に小さくなることが明らかとなった。 | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 28, 号 3, p. 277-285, 発行日 1987-03-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |