WEKO3
アイテム
制御用分散処理を目的とした2重バスCSMA/CDシステム
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/15279
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/15279812fc1a3-6485-4bfa-917b-8db741d1e64d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1989 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1989-02-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 制御用分散処理を目的とした2重バスCSMA/CDシステム | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Double Bus CSMA/CD System for Distributed Processing on Controlling | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 論文 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
その他タイトル | ||||||||
その他のタイトル | 通信技術 | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京電機大学工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京電機大学工学部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Electrical Engineering, Faculty of Engineering, Tokyo Denki University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Electrical Engineering, Faculty of Engineering, Tokyo Denki University | ||||||||
著者名 |
本間, 裕二
× 本間, 裕二
|
|||||||
著者名(英) |
Yuji, Honma
× Yuji, Honma
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 制御用分散処理に必要な高速レスポンスを達成するため 従来のパス型LANに新たに制御線を追加したCSMA/CD システムについて述べる.CSMA/CD系ではトークンリングと異なり送信フレームは送信終了と同時に消滅してしまうため ACKは受信ノードがフレームを用いて返す必要がある.ACKの衝突を回避することによりレスポンスを向上させたACK方式は著名であるが フレーム受信機1スロット以内に汎用のCPU LSIを用いてACKを返すのは困難であり また同報通知時におけるACKの衝突は回避できない.本システムはこれらの背景より フレームの物理的到着を送信側に通知するための制御線を有した二重バストポロジを採用することにした.このトポロジにより送信側は送信とほぼ並行して受信側のステータスを検出することが可能となり 同報通知時には受信ノードが制御線を並列駆動することにより一括してACKが得られるようになった. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 30, 号 2, p. 242-250, 発行日 1989-02-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |