WEKO3
アイテム
バケット平坦化機能を有するオメガネットワーク
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/15143
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/15143ae0f3ba7-bed5-466b-8ae9-0e4a8d952bc4
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1989 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1989-11-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | バケット平坦化機能を有するオメガネットワーク | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | An Omega Network with Bucket Flat Distribution Mechanism for a Parallel Database Machine | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 論文 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
その他タイトル | ||||||||
その他のタイトル | 並列アーキテクチャ | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学生産技術研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
(株)リコー中央研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Institute of Industrial Science, University of Tokyo | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Research and Development Center, Ricoh Co., Ltd | ||||||||
著者名 |
喜連川, 優
× 喜連川, 優
|
|||||||
著者名(英) |
Masaru, Kitsuregawa
× Masaru, Kitsuregawa
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 関係データベースシステムにおいて処理負荷の大きい結合演算等に対しハシシュ分割法は有効である.ハシシュ分割法は並列処理向きであるため 結合演算等を高速実行する並列データベースマシンではハシシュ分割法を用いるものが多い.各バケットを複数の処理モジュールにステージングするパケット分散方式の高速化のためには 複数の処理モジュール上にバケットを均一に分配する必要がある.この機能をバケット平坦化機能と呼ぶ.本論文では処理モジュール間結合にオメガネットワークを用いる並列データベースマシンを想定し そのためのバケット平坦化機能を持つオメガネットワークを提案する.バケット平坦化の制御方式に分散制御を採用することで バケットの分布を集中管理する必要がなく ネットワークの大きさに依存せず制御時間を一定にできる.シミュレーションによる評価から本オメガネットワークがバケット平坦化に有効であることが確認された.2×2スイッチング装置を用いた場合平均標準偏差を07ダブル ゆらぎを2.7ダブル以下 4×4スイッチング装置を用いた場合平均標準偏差を0.5ダブル ゆらぎを2ダブル以下にできた.実装には バケット数をBとしたとき B個のカウンタと比較器を付加するだけで良い2×2スイッチング装置を用いたオメガネットワークが望ましい. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 30, 号 11, p. 1494-1503, 発行日 1989-11-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |