WEKO3
アイテム
練習テキストから上達が計算できる日本文タイプ作業の認知的習得モデル
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/14974
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/14974c1e1f952-1a92-4564-8b2e-8a0431f4d56f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1990 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1990-09-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 練習テキストから上達が計算できる日本文タイプ作業の認知的習得モデル | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Cognitive Model for a Japanese Type Training in which Speed Advancement is Calculated from Training Texts | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 論文 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
その他タイトル | ||||||||
その他のタイトル | 学習モデル | |||||||
著者所属 | ||||||||
国際日本文化研究センター | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
International Research Center for Japanese Studies | ||||||||
著者名 |
小野, 芳彦
× 小野, 芳彦
|
|||||||
著者名(英) |
Yoshihiko, Ono
× Yoshihiko, Ono
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 運動や認知の技能習熟には 速度が練習回数のベキ乗に比例するというベキ法則(Power Law)が広く認められる.日本文タイプ入力Tコードの練習過程では 練習の小単位であるDrillについて その打鍵時間の上達が統計的にベキ法則に従うことが観測された.打鍵の時間を支配していると考えられる要素(文字の読み取り 文字コードの取り出し 手の運動)について そのいくつかがベキ法則に従って上達するとしたモデルをいくつか作成した.運動の上達のみに焦点をあて 個々の文字の打鍵 打鍵対 文字と文字組 を上達の対象とするそれぞれのモデルでは観測値を近似することができない.しかし 認知的な処理にも焦点をあてて 文字から打鍵列への引き出しをも要素とし そこに短期記憶の介在を含めると 少ないパラメータで観測値を近似できることがわかった.さらに そのパラメータのひとつが短期記憶の容量として知られている7±2とも一致する.また このモデルを支持するような個々の打鍵の速度の推移データも観測されている. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 31, 号 9, p. 1-13, 発行日 1990-09-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |