WEKO3
アイテム
項関係上での単一化検索を使ったホーン節推論アルゴリズム
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/14966
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/149668902aad8-25e0-4a72-8f4f-41c89eeaabfc
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1990 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1990-10-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 項関係上での単一化検索を使ったホーン節推論アルゴリズム | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Resolution Algorithms for Horn Clauses Using Retrieval -by‐ Unification Operation on Term Relations | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 論文 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
その他タイトル | ||||||||
その他のタイトル | データベース | |||||||
著者所属 | ||||||||
富士通(株) | ||||||||
著者所属 | ||||||||
富士通(株) | ||||||||
著者所属 | ||||||||
富士通(株) | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
FUJITSU LIMITED | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
FUJITSU LIMITED | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
FUJITSU LIMITED | ||||||||
著者名 |
横田, 治夫
× 横田, 治夫
|
|||||||
著者名(英) |
Haruo, Yokota
× Haruo, Yokota
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本稿では 知識ベース処理の1つとして 項関係上での単一化検索(RBU : Retrieval by Unincation)演算の繰り返しによりホーン節推論を行うアルゴリズムを示し その理論的な定式化を行う.項関係とは 関係データベースにおける関係(テーブル)の格納対象を 述語論理で用いられる項に拡張したものである.またRBU演算とは 項を取り扱うために関係代数演算の比較処理に単一化を導入し 条件と単一化可能な要素を項関係から検索する演算である.ホーン節を二進木表現にして項関係に格納し RBU演算を繰り返すことにより 後ろ向きおよび前向きの推論が可能であることを示す.ホーン節に対する後ろ向き推論の演繹方法としては Prolog等で採用されている節中の最左端負リテラルを選択するSLD演繹を対象とし RBU演算を使ってSLD演繹を実現するアルゴリズムを示す.一方 前向き推論としては SLD演繹と同様の選択関数を用いるようにした単位演繹であるSUD演繹を提案し RBU演繹による実現アルゴリズムを提案する.最左端の負リテラルを選択するSLD演繹およびSUD演繹は 探索規則が均等であれば 健全であり完全である.対象とするホーン節の集合が充足不能の場合には 提案したアルゴリズムは それぞれ反駁を求めて停止する. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 31, 号 10, p. 1-9, 発行日 1990-10-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |