WEKO3
アイテム
景観表示のための樹木の生成手法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/14856
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1485692687eb4-bb47-42a7-8cd1-1ce141ffbd6f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1991 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1991-05-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 景観表示のための樹木の生成手法 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Botanical Tree Generation Method for Scenery Rendering | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 小特集:サイエンティフィック・ヴィジュアライゼーション | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京工業大学工学部像情報工学研究施設 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京工業大学工学部像情報工学研究施設 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京工業大学工学部像情報工学研究施設 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Imaging Science and Engineering Laboratory, Tokyo Institute of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Imaging Science and Engineering Laboratory, Tokyo Institute of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Imaging Science and Engineering Laboratory, Tokyo Institute of Technology | ||||||||
著者名 |
安居院, 猛
× 安居院, 猛
|
|||||||
著者名(英) |
Takeshi, Agui
× Takeshi, Agui
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 近年 建築設計 都市計画の分野でのCADシステムでは CG技術の進歩によって 設計対象物の製図のほかに 対象物を中心とした景観表示まで取り扱われるようになってきている.景観図の中の要素として建築物や 自然物である地形 植物などがある.CGによって自然物を生成する手法は多数提案されているが 実用化されているものは多くない.そこで本論文では 特に樹木に着目し 景観表示に必要となる経年変化にも対応可能な生態的要素を取り入れた樹木の生成手法について述べる提案する手法は生態的なパラメータを導入し 成長シミュレーションを行いながら樹形を生成しており 形態因子として枝のたわみ 環境因子として日光照射量を考慮している. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 32, 号 5, p. 618-625, 発行日 1991-05-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |