WEKO3
アイテム
共有エディタの編集制御系設計
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/14778
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/147782043df27-d0ae-44c4-b488-c6266d8b929e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1991 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1991-11-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 共有エディタの編集制御系設計 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | The Design of Editing Control System for a Shared Editor | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 論文 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
その他タイトル | ||||||||
その他のタイトル | コンピュータネットワーク | |||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学工学部電子制御機械工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学工学部電子制御機械工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学工学部電子制御機械工学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Mechanical Engineering for Computer - Controlled Machinery, Faculty of Engineering, Osaka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Mechanical Engineering for Computer - Controlled Machinery, Faculty of Engineering, Osaka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Mechanical Engineering for Computer - Controlled Machinery, Faculty of Engineering, Osaka University | ||||||||
著者名 |
池井, 寧
× 池井, 寧
|
|||||||
著者名(英) |
Yasushi, Ikei
× Yasushi, Ikei
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 複数の人間による共同作業を計算機で支援するシステムにおいては 作業者同士が実時間で対話的に惰報交換を行える機能が重要である作業者が情報交換を行える場として設計された従来の共有の作業空間 あるいは共有ウインドウでは 作業の実時間性を損なう排他制御が実際には行われており 提示されたテキストを厳密に同時に編集することはできない本論文では 複数の作業者が全く同時に編集操作を行うことが可能な共有エディタの制御系の基本的な設計を示すまず最初に 2サイトで同時に編集を行った場合について テキストの文字列と作業者のキャレットが妥当な配列となる形式を整理するこれにより 編集前の文字間に入力された文字列がサイトごとに隣接して置かれる配列と 2通りのキャレット配置法が選択される | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 32, 号 11, p. 1467-1487, 発行日 1991-11-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |