WEKO3
アイテム
医療等分野における番号制度の利活用に関する一考察-歯科医療領域における問題点と提言-
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/147628
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1476282f3e50a9-afce-44f3-b352-39d17c033fc2
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2016 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-02-12 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 医療等分野における番号制度の利活用に関する一考察-歯科医療領域における問題点と提言- | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A consideration about the Improvement of the number system in the field of medical care - Problems and proposal in the dentistry domain - | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
情報セキュリティ大学院大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
INSTITUTE of INFORMATION SECURITY | ||||||||
著者名 |
堤, 健泰
× 堤, 健泰
|
|||||||
著者名(英) |
Takeyasu, Tsutsumi
× Takeyasu, Tsutsumi
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 2016 年 1 月より開始された番号制度が開始され,行政機関が運営効率化を目的とした情報管理により,国民への利便性を向上することで,番号制度の利用範囲と制限がなされていたが,2018 年度からオンライン資格確認の基盤も活用して医療等分野における番号の段階的運用を開始し,2020 年までに本格運用を実施する事を決定した.実際に導入された場合に関して各種医療機関が患者の個人情報,医療情報といったセンシティブな情報管理運営がより一層厳しくなることは明確なったが,情報漏えいや不正アクセスといったリスクシミュレーションがなされていないのも事実である.本件は,医療等分野における番号制度の利活用に歯科医療領域からの問題点を指摘し,その提言を述べる一考察をする. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Number scheme that was started in January 2016 is started, the administrative authority by the information management for the purpose of operational efficiency, and by improving the convenience to the people, application range and limits the number systems have been made but it starts a gradual operation of the numbers in the medical treatment field by utilizing also the basis for online qualification from 2018 fiscal was decided to implement a full-scale operational 2020. In fact personal information various medical institutions of the patient with respect to when it is introduced, but sensitive information management operations, such as medical information has become more and more stringent thing clear, information leaks and also not have been made the risk simulation, such as unauthorized access It is a fact. This case, and pointed out the problems from the dental area to utilization of the number system in the medical field and the like, the study described the recommendations. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11238429 | |||||||
書誌情報 |
研究報告電子化知的財産・社会基盤(EIP) 巻 2016-EIP-71, 号 4, p. 1-8, 発行日 2016-02-12 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 2188-8647 | |||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |