WEKO3
アイテム
検証およびテスト技術の普及に資するアカデミアでの研究について
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/147539
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1475391102094b-e051-408b-a49d-4427ab6237a9
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2016 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-01-28 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 検証およびテスト技術の普及に資するアカデミアでの研究について | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | How to Contribute to Transfer of Verification and Testing Technologies | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 形式手法 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Osaka University | ||||||||
著者名 |
土屋, 達弘
× 土屋, 達弘
|
|||||||
著者名(英) |
Tatsuhiro, Tsuchiya
× Tatsuhiro, Tsuchiya
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 形式検証やテストなどの情報システムの高信頼化技術の普及に関して,アカデミアからどのように貢献できるかについて議論する.形式検証技術であるモデル検査については,最初の世代のツールが出現してから相当の時間が経っており,それらの開発者の教訓を共有することが可能である.本発表では,これらの初期のツールに関する資料,および,著者が進めている組合せテストの研究での経験を基に,望ましい研究の方向性について検討する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | We discuss the transfer of dependability technologies including formal verification and testing. As many years have already passed since the emergence of the first generation of model checkers, we are now able to learn from the lessons learned by the developers of these early tools. Based on these lessons as well as those learned by ourselves in the course of developing a combinatorial testing tool, we discuss how we can contribute to technology transfer from academia to industry. | |||||||
書誌情報 |
ウィンターワークショップ2016・イン・逗子 論文集 巻 2016, p. 9-9, 発行日 2016-01-28 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |