Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2016-01-14 |
タイトル |
|
|
タイトル |
複合現実空間を用いた電子彫像制作システム~彫刻刀デバイスを利用した表面加工 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Mixed Reality Based Virtual Carving System - Surface Carving Using Tool Device |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
複合現実感・拡張現実感 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
立命館大学大学院情報理工学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
立命館大学情報理工学部 |
著者所属 |
|
|
|
立命館大学情報理工学部 |
著者所属 |
|
|
|
立命館大学大学院情報理工学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
立命館大学大学院情報理工学研究科 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Information Science and Engineering, Ritsumeikan University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
College of Information Science and Engineering, Ritsumeikan University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
College of Information Science and Engineering, Ritsumeikan University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Information Science and Engineering, Ritsumeikan University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Information Science and Engineering, Ritsumeikan University |
著者名 |
西岡, 大樹
川越, 真帆
鈴木, 大智
柴田, 史久
木村, 朝子
|
著者名(英) |
Hiroki, Nishioka
Maho, Kawagoe
Daiti, Suzuki
Fumihisa, Shibata
Asako, Kimura
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
本稿では,複合現実感 (MR) 空間において電子的に彫像制作を行うシステムを提案する.実世界での彫像制作には,概形の彫り出しから部分の造作,表面の模様の彫り込みなど多くの工程が存在するが,本研究では仮想 3D 物体表面に模様を彫り込む操作を対象とする.3D プリンタの急速な技術発展にともない,ユーザが自ら 3D モデルを作成し,それを実物体として出力することが可能となった.しかし,彫像にみられるような表面の凹凸を 3D モデルに自在に施すことは容易でない.そこで,我々は彫刻刀型の入力デバイスを利用し,テクスチャのない実物体にこのデバイスを押し付け,なぞることで,その実物体に重畳描画された仮想 3D モデルに彫り跡を付ける電子彫像制作システムを構築した. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
In this paper, we propose virtual carving system in a Mixed Reality (MR) space. Although there are some steps in real world carving such as carving a rough outline, shaping sections and engraving marks on the object's surface, we focused on engraving marks on 3D virtual object's surface. Thanks to the rapid progress of 3D printers, we can easily print 3D objects that we made ourselves. However, it's difficult to freely engrave marks on the 3D virtual object's surface as seen on real carvings. Therefore, we developed a virtual carving system using Carving Tool Device. By touching and tracing the input device on the real object, the user can carve on the 3D virtual object's surface which is superimposed on the real object. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA1221543X |
書誌情報 |
研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI)
巻 2016-HCI-166,
号 9,
p. 1-5,
発行日 2016-01-14
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8760 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |