Item type |
Symposium(1) |
公開日 |
2015-12-12 |
タイトル |
|
|
タイトル |
モーションデータを用いた舞踊動作の合成原理とその応用:現代舞踊の振付学習における有用性 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Theory and Practice of Composition of Dance Movements Using Motion Data: The Effectiveness for Learning of Contemporary Dance Choreography |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 |
|
資源タイプ |
conference paper |
著者所属 |
|
|
|
東洋大学 社会学部 |
著者所属 |
|
|
|
龍谷大学 理工学部 |
著者所属 |
|
|
|
龍谷大学大学院 理工学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
筑波大学 体育系 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Faculty of Sociology, Toyo University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Faculty of Science and Technology, Ryukoku University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Science and Technology, Ryukoku University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Faculty of Health and Sport Sciences, University of Tsukuba |
著者名 |
海野, 敏
曽我, 麻佐子
矢崎, 雄帆
平山, 素子
|
著者名(英) |
Bin, Umino
Asako, Soga
Asako, Soga
Motoko, Hirayama
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
プロダンサーの演技から収集した 3 次元モーションデータを利用して舞踊動作を生成する手法を詳 細に論じた.筆者らは,この新しい手法を分析合成型振付と名付けた.この手法では,3 次元モーショ ンデータを時間軸に沿って,または身体構造に従って短い要素動作へ分節化し,それらを合成して新 たな舞踊動作を創作する.この手法を用い,現代舞踊の振付用の身体部位動作合成システム(BMSS) を開発した.このシステムでは,要素動作と合成動作を 3D アニメーションで即座にシミュレーショ ンすることができる.このシステムの現代舞踊の振付学習における有用性を評価するため,大学で振 付を学ぶ 48 人の学生を被験者とする実験を行った.実験の結果,システムの有用性が確認された. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
A method of composition of dance movements using 3D motion data captured from performances by professional dancers was reported in detail. The authors named the novel method as analytic-synthetic choreography, where the 3D motion data were articulated along a time axis or according to the body structure into short elemental motions and synthesized them to generate new dance movements. Applying the method, Body-part Motion Synthesis System (BMSS) was developed for contemporary dance choreography. The system allows users to simulate both the elemental motions and the composed movements instantly as 3D animation. In order to evaluate the effectiveness for learning of contemporary dance choreography, an experiment was conducted with 48 university students who were studying dance choreography. As the result of the experiment the effectiveness of the system was confirmed. |
書誌情報 |
じんもんこん2015論文集
巻 2015,
p. 277-282,
発行日 2015-12-12
|
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |