Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2015-11-27 |
タイトル |
|
|
タイトル |
複数の視点から事例を見る情報モラル指導用教材の提案 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Proposal of learning material for information moral education by examining cases from plural viewpoints |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
京都大学大学院情報学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
京都大学学術情報メディアセンター |
著者所属 |
|
|
|
京都大学学術情報メディアセンター |
著者所属 |
|
|
|
京都大学国際高等教育院 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Informatics, Kyoto University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Academic Center for Computing and Media Studies, Kyoto University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Academic Center for Computing and Media Studies, Kyoto University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Institute for Liberal Arts and Sciences, Kyoto University |
著者名 |
門口, 礼
上田, 浩
森, 幹彦
喜多, 一
|
著者名(英) |
Rei, Kadoguchi
Hiroshi, Ueda
Mikihiko, Mori
Hajime, Kita
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
従来の情報モラル指導用教材は,情報モラル事例 (物語) に登場する人物の 「被害」 や 「被害者の心情」が物語の中心に描かれていて,「加害者の心情」 や 「被害者の関係者 (家族など) の心情」 についてはほとんど物語で表現されていない.本稿では,ひとつの事例を,加害者や被害者の関係者を含めた,複数の登場人物の視点から見る情報モラル指導用教材を提案する.加害者や被害者の関係者の視点から事例を見ることによって,児童は 「加害者の心情」 や 「被害者の関係者 (家族など) の心情」 についても,考えることができる.また,本稿では,教材のプロトタイプを作成する.プロトタイズ及び公立小学校教諭へのインタビュー調査による評価を基に,提案する教材によって得られる効果を推察する. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Case study learning materials are often used for information moral education. The traditional learning materials show cases focusing on damage or feelings of a victim that appears in the case. On the other hand, feelings of other characters, such as wrongdoers or victim's relatives, are rarely shown. In this article, we propose a new learning material that the learner can examine a case from various viewpoints by using. By examining the case from the viewpoints of the wrongdoer or the victim's relatives, the learner can think carefully feelings of them. Additionally, we have developed a prototype of the learning material. Based on the prototype and an interview to elementary school teachers, we discuss the effects of using the learning material. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12496725 |
書誌情報 |
研究報告教育学習支援情報システム(CLE)
巻 2015-CLE-17,
号 25,
p. 1-6,
発行日 2015-11-27
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8620 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |