WEKO3
アイテム
手書き曲線同定法FSCIによる<i>n</i>/4円弧および<i>n</i>/4楕円弧の同定
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/146255
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/146255c7db66bd-6926-4ba6-b3e0-43d81f1202ce
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2015 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-11-22 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 手書き曲線同定法FSCIによる<i>n</i>/4円弧および<i>n</i>/4楕円弧の同定 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
室蘭工業大学 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
室蘭工業大学 | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Muroran Institute of Technology | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Muroran Institute of Technology | ||||||||||
著者名 |
中島, 幸佑
× 中島, 幸佑
× 佐賀, 聡人
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 我々は描画軌跡と描画動作のあいまいさをもとにして手書き曲線を 7 種類の幾何曲線 (線分,円,円弧,楕円,楕円弧,閉自由曲線,開自由曲線) のいずれかに同定する手法として 「ファジィスプライン曲線同定法 (FSCI)」 を提案した.また,FSCI で同定された幾何曲線のファジィ特徴点を正方グリッドにスナッピングして整形する手法として 「多重解像度ファジィスナッピング法(MFGS)」 を提案し,正方グリッドを利用した様々な幾何作図を描画動作のみで完了できる手書き CAD インタフェースを試作した.ここで,FSCI で円弧および楕円弧が同定された場合,これらを正方グリッドに合わせて整形するためには,MFGS による整形とは別に,中心角や長径短径比といったパラメータを量子化して整形する必要があった.しかし,特に円弧および楕円弧が浅い場合には,これらのパラメータの量子化による整形が原理的に機能しがたくなる問題が生じた.本報告では,従来の FSCI の曲線同定法を発展させた 「サブ曲線同定法」 を新たに組み込むことにより,従来の 7 種類の幾何曲線に加えて,正方グリッドを用いた幾何作図で特に重要となる n/4 円弧および n/4 楕円弧をも適切に同定し整形することのできる手書き CAD インタフェースを実現する.また,評価実験によりその有効性を示す. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA1221543X | |||||||||
書誌情報 |
研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI) 巻 2015-HCI-165, 号 18, p. 1-8, 発行日 2015-11-22 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 2188-8760 | |||||||||
Notice | ||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |