Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2015-11-24 |
タイトル |
|
|
タイトル |
道路速度標識認識システムのRapid Prototyping Platformへの実装 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
An Implementation of Speed Limit Traffic Sign Recognition System on Rapid Prototyping Platform |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
画像処理 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
広島大学ナノデバイス・バイオ融合科学研究所 |
著者所属 |
|
|
|
広島大学ナノデバイス・バイオ融合科学研究所 |
著者所属 |
|
|
|
広島大学ナノデバイス・バイオ融合科学研究所 |
著者所属 |
|
|
|
広島大学ナノデバイス・バイオ融合科学研究所 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Research Institute for Nanodevice and Bio Systems (RNBS), Hiroshima University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Research Institute for Nanodevice and Bio Systems (RNBS), Hiroshima University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Research Institute for Nanodevice and Bio Systems (RNBS), Hiroshima University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Research Institute for Nanodevice and Bio Systems (RNBS), Hiroshima University |
著者名 |
佐藤, 光
Anh-Tuan, Hoang
小出, 哲士
岡本, 拓巳
|
著者名(英) |
Hikaru, Sato
Anh-Tuan, Hoang
Tetsushi, Koide
Takumi, Okamoto
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
本稿では,先進運転支援システム(ADAS: Advanced Driver Assistance System) で必要とされている道路速度標識認識システムのハードウェア実装について報告する.我々はこれまでに,標識認識のためリアルタイム処理を実現するハードウェア向けアルゴリズムとアーキテクチャを開発している.本研究では,標識認識処理の中で,道路速度標識候補領域の抽出のため矩形パターンマッチング処理 (RPM: Rectangle Pattern Matching) を Rapid Prototyping Platform へ実装し,ホスト PC との連携によるハードウェアとソフトウェアの協調設計を行った.これにより開発期間の短縮とアルゴリズムの検証をインタラクティブに実機検証することで,開発期間の短縮とシステムの最適化が可能となった. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
This paper presents a hardware implementation of a speed-traffic sign recognition system, which is one of important issues in practical and effective Advanced Driver Assistance System (ADAS). We have developed a hardware oriented algorithm and architecture for real-time speed traffic sign recognition. In this paper, we implemented the Rectangle Pattern Matching (RPM) processing in our speed-traffic sign recognition system on a rapid prototyping system and attempted the hardware / software co-design by a linux-based PC for software processing. From the implementation on the rapid prototyping system, the verification of the proposed algorithm can be easily and efficiently performed by using the interactive online testing and the optimization of the system can be achieved. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11451459 |
書誌情報 |
研究報告システムとLSIの設計技術(SLDM)
巻 2015-SLDM-173,
号 23,
p. 1-6,
発行日 2015-11-24
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8639 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |