WEKO3
アイテム
SATソルバーを援用したカバレッジ駆動設計検証について
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/146138
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/146138bd1c525c-656b-4658-b438-bbd6e3ceaa6a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2015 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-11-24 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | SATソルバーを援用したカバレッジ駆動設計検証について | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 探索と検証 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
島根大学総合理工学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Shimane University | ||||||||
著者名 |
浜口, 清治
× 浜口, 清治
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | ハードウェアの設計検証は,依然,設計工程におけるボトルネックとなっており,より一層の自動化・高速化が必要となっている.レジスタトランファレベル設計に対する検証に関しては,主としてシミュレーションベースの手法が用いられており,近年では,各種のカバレッジ指標をターゲットとしたカバレッジ駆動検証が利用されている.特定の信号線にトグルを生成する入力パターンを見つけるために SAT ソルバを用いるとトグルカバレッジの改善は容易になるが,計算コストが増大する.本稿では,SAT ソルバーをランダムシミュレーションと組み合わせて使用した場合の効果について述べる.SAT ソルバを少数回利用すると単純なランダムシミュレーションではカバーすることが難しいトグル条件を効率的にカバーすることができることができることを示す. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Verification of logic design has been a long-standing bottleneck in the process of hardware design, where its automation and improvement of efficiency has demanding needs. Mainly simulation-based verification has been used for this purpose, and recently, coverage-driven verification has been widely used, of which target is improvement of some metric called coverage. To find input patterns which cause some toggles on each signal, a SAT solver could be used, but this is computationaly costly. In this report, we study the effect of combination of random simulation and usage of a SAT solver. The experimental results show that, in some designs, a small number of calls of a SAT solver can improve entire toggle coverage effectively, compared with simple random simulation. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11451459 | |||||||
書誌情報 |
研究報告システムとLSIの設計技術(SLDM) 巻 2015-SLDM-173, 号 12, p. 1-6, 発行日 2015-11-24 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 2188-8639 | |||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |