WEKO3
アイテム
一人称ビジョンを用いた視覚障碍者道路横断支援システムの検討
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/145632
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/145632a4631771-e03f-488e-8036-0b5a14829bd2
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2015 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-10-30 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 一人称ビジョンを用いた視覚障碍者道路横断支援システムの検討 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
神戸大学システム情報学研究科情報科学専攻 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
神戸大学自然科学系先端融合研究環 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
神戸大学自然科学系先端融合研究環 | ||||||||||||
著者名 |
川口, 智士
× 川口, 智士
× 榎並, 直子
× 有木, 康雄
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 視覚障碍者の単独歩行を支援するブラインドナビゲーションの実現のため,道路横断支援システムの検討と,周辺環境認知の第一歩として,歩行者の交差点上の位置と進行方向を推定する手法を提案する.歩行者の一人称画像と Google Street View 画像のマッチングにより交差点上の自己位置と進行方向推定する.検討した撮影設定により撮影した画像データセットの構築とデータセットを用いた評価により提案手法の有効性を示す. | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AA11131797 | |||||||||||
書誌情報 |
研究報告コンピュータビジョンとイメージメディア(CVIM) 巻 2015-CVIM-199, 号 30, p. 1-7, 発行日 2015-10-30 |
|||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 2188-8701 | |||||||||||
Notice | ||||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |