Item type |
Symposium(1) |
公開日 |
2015-09-18 |
タイトル |
|
|
タイトル |
周辺視へのエフェクト提示による動画の視聴体験拡張 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Enrichment of Video Viewing Experience by Presenting Effects to Peripheral Vision |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 |
|
資源タイプ |
conference paper |
著者所属 |
|
|
|
明治大学/JSTCREST |
著者所属 |
|
|
|
明治大学/JSTCREST |
著者所属 |
|
|
|
JSTCREST |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Meiji University / JST CREST |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Meiji University / JST CREST |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
JST CREST |
著者名 |
松井, 啓司
中村, 聡史
大島, 遼
|
著者名(英) |
Keiji, Matsui
Satoshi, Nakamura
Ryo, Oshima
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
人間の目には中心視野と周辺視野があることが知られており,周辺視野では物をぼんやりとしか把握できないかわり に,無意識的に多くの情報量を処理していることが知られている.そこで本稿では,動画コンテンツの周辺にカメラ 映像を提示し,さらにそのカメラ映像に対してエフェクトをかけることで視聴者の周辺視を刺激し,動画の視聴体験 を拡張する手法を提案する.また,システムを実装することにより有用性を検証する. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
The human vision system is composed of central vision and peripheral vision. In peripheral vision, people cannot grasp things clearly. However, people process the huge amount of information through the peripheral vision unconsciously. In this paper, we propose a method to present the camera image with effects around a video clip that a user is watching in order to stimulate the peripheral vision and to enrich the user’s viewing experience. Then, we clear the usefulness of our method by experimental tests with our prototype system. |
書誌情報 |
エンタテインメントコンピューティングシンポジウム2015論文集
巻 2015,
p. 543-550,
発行日 2015-09-18
|
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |