Item type |
Symposium(1) |
公開日 |
2015-08-31 |
タイトル |
|
|
タイトル |
水産物加工向け3次元計測システムへのCSP適用事例 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
ポスター論文 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 |
|
資源タイプ |
conference paper |
著者所属 |
|
|
|
国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
著者所属 |
|
|
|
株式会社ニッコー |
著者所属 |
|
|
|
国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
著者所属 |
|
|
|
国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
著者所属 |
|
|
|
国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Nikko Corporation |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology |
著者名 |
高瀬, 竜一
菊野, 博昭
西, 卓郎
吉見, 隆
河井, 良浩
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
並行処理の問題解決に,CSPを適用した事例を述べる.我々は,魚フィレの3次元形状を計測するアプリケーションの開発にモデル検査を取り入れた.きっかけは,マルチスレッドのあらゆる状態を調べる必要に迫られたことである.このシステムは画像処理の並行化によって計測時間を短縮した.同時に,データを効率よく受け渡すために共有メモリが必要となった.それによって直面した問題とモデル検査による解決,状態爆発と過度な抽象化を回避するための設計上の選択,スレッドの単体テストへの振る舞い仕様の活用と,本件から得られた知見について述べる. |
書誌情報 |
ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2015論文集
巻 2015,
p. 204-205,
発行日 2015-08-31
|
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |