WEKO3
アイテム
補償不可能デッドロックの解除法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/14484
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/144847e55a0f0-b059-44ae-8f54-e20b6be87d47
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1993 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1993-05-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 補償不可能デッドロックの解除法 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Resolution of Uncompensatable Deadlock | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 論文 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
その他タイトル | ||||||||
その他のタイトル | データベース | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京電機大学理工学部経営工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京電機大学理工学部経営工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
Dake Centre and Dept of Computer Science University of Keele | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Computer and Systems Engineering, Tokyo Denki University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Computer and Systems Engineering, Tokyo Denki University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Dake Centre and Dept. of Computer Science, University of Keele | ||||||||
著者名 |
安沢, 伸二
× 安沢, 伸二
|
|||||||
著者名(英) |
Shinji, Yasuzawa
× Shinji, Yasuzawa
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本論文では、階層型トランザクションのインタリープ実行において生じるデッドロックの解除法について論じる。CAPのような新しい応用のトランザクションでは、従来の応用に比べて実行時間が長く、多くのオブジェクトを要求する。このために、デッドロックの生じる確率が従来のシステムより高い、デッドロックの解除方法として、デッドロックしたあるトランザクションを選択し、アボートする方法がある。本論文では、デッドロックの解除に必要な部分のみを、実行された演算の補償演算を実行することによりアボートする方法を述べる。ログにシステム状態のかわりに演算を記億することにより、ログを減少できる。補償演算は、オブジェクトのロックを要求するため、これの実行により、デッドロックが起き得る。本論文では、補償演算によって解除できない補償不可能なデッドロックの存底を示す。また、基本演算の補償演算を実行することによって、補償不可能なデッドロックを解除する方法を述ぺる。 | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 34, 号 5, p. 1045-1052, 発行日 1993-05-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |