WEKO3
アイテム
車載スマートフォンにおけるプローブデータのモデル化と圧縮方式
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/144763
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1447638421a154-650d-4865-8cf3-80e5aae85a2e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2015 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-08-17 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 車載スマートフォンにおけるプローブデータのモデル化と圧縮方式 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
神奈川工科大学大学院 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
神奈川工科大学 | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Graduate School of Kanagawa Institute of Technology | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Kanagawa Institute of Technology | ||||||||||
著者名 |
柿澤, 浩仁
× 柿澤, 浩仁
× 清原, 良三
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | スマートフォンの普及により,無料で利用できる通信機能を活用したカーナビゲーションシステムとしての利用が爆発的に増えることが想定される.即ち,携帯電話網を活用したテレマティクスサービスが爆発的に普及する.現在は通信費を気にせずに利用できる定額制が導入されているが,今後従量制なることも想定されるテレマティスクスサービスにおいてはアップリンク,ダウンリンクともに大量のデータ送受信が行われる.コスト面を考えた場合,ユーザ,キャリア,サービス提供者のいずれかの負担が大きくなるため,これらのデータ通信量を如何に減らすかが重要な課題となる.通信回線に余裕があるときにはそれほどデータサイズを気にする必要はないが,多数のスマートフォン利用者が集中してデータ通信を行った場合に本研究の圧縮アルゴリズムに有用性があると評価できる.以前アップリンクのデータ通信に着目し,その際のパケット量の削減方式を提案した.本論文では以前の提案済み方式を改良し実測値を用いて評価したもの提案する. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA11515904 | |||||||||
書誌情報 |
研究報告高度交通システムとスマートコミュニティ(ITS) 巻 2015-ITS-62, 号 2, p. 1-7, 発行日 2015-08-17 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 2188-8965 | |||||||||
Notice | ||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |