ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. シンポジウム
  2. シンポジウムシリーズ
  3. 情報教育シンポジウム
  4. 2015

初学者向けプログラミング教育に関する意識調査 — GUIとCUIのどちらがよいか? —

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/144707
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/144707
cb9e6865-2ced-4084-b668-dfb9e1b9fc2b
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-SSS2015003.pdf IPSJ-SSS2015003.pdf (2.3 MB)
Copyright (c) 2015 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type Symposium(1)
公開日 2015-08-10
タイトル
タイトル 初学者向けプログラミング教育に関する意識調査 — GUIとCUIのどちらがよいか? —
タイトル
言語 en
タイトル Survey on Programming Education for Beginners - Which is Better: GUI or CUI?-
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_5794
資源タイプ conference paper
著者所属
中央大学
著者所属(英)
en
Chuo University
著者名 飯尾, 淳

× 飯尾, 淳

飯尾, 淳

Search repository
著者名(英) Jun, Iio

× Jun, Iio

en Jun, Iio

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 大学の 1 年生レベルを想定した,初学者向けプログラミング教育においては CUI 型のプログラミン グを題材とすべきか,あるいは GUI 型のプログラミングを題材に用いるべきか,それぞれメリットとデメ リットがあり判断が難しい.本研究では,どちらが望ましいかについての意識調査を,既に IT 産業の現場 で活躍している,あるいは IT 関連の教育を実施している専門家群と,このような教育を受講する立場であ る学生群の,2 つのグループに対して実施した.本稿ではその結果について考察する.
論文抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 It is difficult to determine which is better for entry-level programming education, in choosing a programing model for beginners between Character User Interface (CUI) and Graphical User Interface(GUI). This study has conducted the awareness survey among two groups; participants in one group are professionals and participants in the other group are students. The results of the survey are reported and discussed in this pager.
書誌情報 情報教育シンポジウム2015論文集

巻 2015, p. 17-22, 発行日 2015-08-10
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-20 18:42:43.763977
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3