Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2015-07-29 |
タイトル |
|
|
タイトル |
クラウドソーシングによるWikipedia編集者の質推定 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Assessment of Editor Quality of Wikipedia using Crowdsourcing |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
ソーシャルメディア |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Information Science, Nara Institute of Science and Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Information Science, Nara Institute of Science and Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Information Science, Nara Institute of Science and Technology |
著者名 |
鈴木, 優
吉野, 幸一郎
中村, 哲
|
著者名(英) |
Yu, Suzuki
Koichiro, Yoshino
Satoshi, Nakamura
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Wikipedia の質を測定するとき,編集者の履歴を用いる手法を考える.編集者の編集には,異なる意味に書き換える場合や同じ意味で文言修正を行う場合があるが,これらを機械的に判定することは難しい.そこでクラウドソーシングを用いることにより,人手による判定を行う.本提案により,編集者の質測定精度が向上する. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
In this paper, we propose a method for measuring quality of Wikipedia articles using edit history. When Wikipedia editors edit texts, the editors do not always change grammatical errors or term usages but also change the meaning of the texts. However, we can not detect which type of changes automatically. We propose a method of using crowdsourcing techniques for detecting types of changes. Using our proposed method, we can improve the accuracy of measuring quality of articles. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10114171 |
書誌情報 |
研究報告情報基礎とアクセス技術(IFAT)
巻 2015-IFAT-119,
号 13,
p. 1-6,
発行日 2015-07-29
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8884 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |